フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・


フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - 委員長 Home

2007/07/27(Fri) 09:57
*.ocn.ne.jp

さて、前のスレッドでちょっと触れることになりましたが“フィリピン(フィリピン人)に対するフィリピン関係者の持つイメージと一般日本人の抱くイメージのギャップ ”についてちょっと考えてみようと思います・・・


わたしを含めここに集まってくれている人は、すでにフィリピン人を配偶者としている人や、そうではなくてもそれぞれがそれぞれの理由でフィリピンと関係を持ち、彼の地もすでに経験済みの方がほとんどであると思います。

“フィリピン人の良い点”として、以下のような事がフィリピンを体感された方から聞こえてきます・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・陽気でフレンドリー
初対面でもすぐに知り合いになり、知り合いになった人にはとても親切。

・助け合いの習慣
自分が貧乏でも、困っている人には食料などを分けてあげるなど、助け合いの習慣がある。

・家族の絆
日本では忘れ去られてしまった家族の絆がフィリピンにはあります。

・年長者を敬う
大家族が多く、年長者…特に老人を敬います。

・根に持たない
昨日大喧嘩をした相手とでも、次の日には元の仲良しに戻っています。

・楽天的
毎日を楽しく生きることを彼らは大事にしています。お金がなくてもクヨクヨしません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


よく言われるやつですね・・・フィリピン関連のブログや掲示板などでもこの手の書き込みはよく目にします。

ここに列挙した“良い点”と称されるものには、コインの裏と表のように、そのまま“悪い点”となってしまうものや、結果的に「だから将来的にはつらい」っていう物が含まれているのですが、そういったものまで含めて、一応このように自分で観て感じた印象が作られるわけです。

ここでは、この印象が正しいか「それは違うだろう」っていう事はとりあえず置いておいて、一応こういう印象を持ちがちでという事を前提に進めます。


で、われわれはこれを基準にその後フィリピンやフィリピン人を考えるようになります。

PP通いに明け暮れていたのが、向こうでそこにぶら下がっているたくさんのフィリピン人の存在を認識してしまったことで、帰国後にPPに行っても、タレントの後ろに背後霊のようにその姿が見えてしまい、一気に卒業した人もいるでしょう。

「自分だけのために働いているんじゃないんだ・・・彼女達にはああやって日本に来てまでも働いて支えないといけないものがあるんだ」なんて事まで思うようになる人も出てきますね。

その結果、けっこうその部分では意識として“美化”というかある種の“尊敬”の念までも感じてしまうこともあるでしょう。


でも、普通の日本人はそんなこと思うわけもなく、この部分で非常に大きな認識のギャップが出来てしまいます。


わたしも数回経験がありますが、掲示板などでのオフ会で、自分達はフィリピン人を含む団体になっているわけですが、それに対する違和感がすでにないので普通にそこにいますが、そんなことには関係のない一般の日本人から見たら、あれはけっこう異型な団体に映るでしょうね。

わたしもフィリピン関係者の仲間入りをする以前に、地元のお祭りに出かけたときに、そこに10名弱のフィリピン人の団体さんがいまして、とっても違和感というか「なんじゃあれ」って感覚を持ってしまったことがあります。

先にこんなことになるとは露知らず・・・・・


ということで、この認識のギャップがあるという事実を認識することで見えてくるものもあるような気がします。

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - たぬ爺

2007/07/27(Fri) 12:10
*.dion.ne.jp

委員長さん、こんにちは。
ご無沙汰です。
なかなか、話題に入っていけなくて・・・・・。良い意味でも悪い意味でも経験不足なのです。
諸大兄、こんにちは。初めて、お会いする方も多々おいでですね。よろしくお願いいたします。


>年長者を敬う
 大家族が多く、年長者…特に老人を敬います。

この件に関しては、私は、日頃から口を酸っぱくして申していますが、なかなか、年寄りを大事にしません。ファミリー以外には及ばないようです。


>根に持たない
 昨日大喧嘩をした相手とでも、次の日には元の仲良しに戻っています。

この件も、何時までも根に持つな、忘れろと言います。

フィリピンはアメリカに席捲された場所です。怖ろしいくらい金本位の社会ではないでしょうか。


さて、先のスレッドにございました日本とフィリピンの関わりですが、一般的に申せば、まず戦争です。身近な人たちが多数戦死した場所として、慰霊の場として認識されたのではないでしょうか。
私自身の携わる学問から言えば、スペイン、アメリカと宗主国が変わった旧植民地地域に有り勝ちな、凄まじいまでの破壊です。それからアメリカの巧みな占領政策。これにより、フィリピン人たちは、その荒廃に気付かなくなりました。こうしたアメリカのフィリピンでの経験は、その後、対日占領政策にも生かされました。日本人も、亦、洗脳されたわけです。この辺り、私が最も関心を抱く点です。

それから、アジアに於ける珍しい基督教地域であること、この摩訶不思議な愚かしさ。
惹かれるものなど、正直言って無いのです。

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - 委員長 Home

2007/07/27(Fri) 13:07
*.ocn.ne.jp

たぬ爺さん、こんにちわ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>年長者を敬う
 大家族が多く、年長者…特に老人を敬います。

この件に関しては、私は、日頃から口を酸っぱくして申していますが、なかなか、年寄りを大事にしません。ファミリー以外には及ばないようです。


>根に持たない
 昨日大喧嘩をした相手とでも、次の日には元の仲良しに戻っています。

この件も、何時までも根に持つな、忘れろと言います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まぁ、ここをごらんの方のほとんどは、そこのところにはすでに気が付いていると思います。

わたしとしても『そういったものまで含めて、一応このように自分で観て感じた印象が作られるわけです。』とか『その結果、けっこうその部分では意識として“美化”というかある種の“尊敬”の念までも感じてしまうこともあるでしょう。』というように、決して間違ってはいないかもしれないけれど、でもそうに感じていることは本当に正しいのかな・・・ってところで、話を作っています・・・

だって、こうやって話の流れを作っていかないとこの手の掲示板って、話題が尽きちゃうんですよ・・・

ですので「惹かれるものなど、正直言って無いです。」っていうたぬ爺さんの個人的なお気持ちはもちろん尊重しますが、それで話を終わりにしちゃうわけにはいかないんですよ・・・^^;


で、たぬ爺さんが書いてくれた「日本とフィリピンの関わりですが、一般的に申せば、まず戦争です。身近な人たちが多数戦死した場所として、慰霊の場として認識されたのではないでしょうか。」っていうような認識も、現実に「フィリピンって聞いて何をイメージしますか?」って質問を一般の日本人にした場合には、やっぱりマジョリティにはならないと思うんですね。

普通の日本人って、そういったことまで含めてフィリピンを認識しているとはどうも思えない・・・


そうですね・・・何を語ればいいのかな・・・

このテーマは難しいんですよね・・・自分で書いていて、かなり頭が混乱してきていますもの・・・今この瞬間でも・・・・・

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - たぬ爺

2007/07/27(Fri) 15:56
*.dion.ne.jp

委員長さん、こんにちは。
文意が足りず、失礼を致しました。
私の場合は、歴史だ文化だなどという面では、全く魅力を感じないのですが、幸い知友に恵まれ、のんびり歓談したりグラスを傾ける空間としては、南の島に惹かれるものがございます。
と言うことです。
いやいや、難しいテーマです。
これまで同様、ロム専でいた方が良かったようです。
合掌。

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - 委員長 Home

2007/07/27(Fri) 17:14
*.ocn.ne.jp

>>いやいや、難しいテーマです。
これまで同様、ロム専でいた方が良かったようです。
合掌。

いやいや、そういうことではないのですが・・・m(__)m


まぁ、何せよちょっと変わっているサイトならびに掲示板ですので(意識してやってるんですが)、お許しください。


わたしも向こうで気のいい連中と海行って何も考えないでいい時間を過ごすことが至上の喜びなんですが、子供が出来ちゃってそれもなかなか出来なくなりましたので、向こうに行く理由がなくなってしまったんですよ・・悲しいことに・・・・・・(^_^.)

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - JUN2

2007/07/27(Fri) 19:08
*.plala.or.jp

皆様こんにちは!(あ、もう夕方か)ここのところ暑い日が続きますね。

約3ヶ月我が家に滞在していた妻の母親も、明日は帰国の途につきます。

この長い間妻の母親と暮らしてみて彼女の持つ恥じらい、思い遣り、潔癖さ、そして愛情の深さなどに接して益々尊敬の念を深める事が出来ました。
アジアのお母さん。というかフィリピン人の美徳。というか、、、
あの人が妻の母親で居てくれて、本当に運が良かった!と思っています。


でも一方で、全く対極に位置するようなフィリピン人妻の行動を見聞きし、あれじゃあ誰にも相手にされないだろうなあ。なあんていうことも感じますよね。

以前に呑み屋で酒の肴に「○○はカミさんに携帯電話を投げつけられた」「××は夫婦喧嘩で包丁を突きつけられた」「△△の家では月に5万円仕送りしている」
なんて笑って話していたら、店の親父に驚かれました。

「それってJUN2さんなんかは当たり前のように笑って話していますけど、俺なんかそのうちのどれかひとつでもあったら、もうとてもじゃないけど夫婦としてやっていけないな。」ってね。

「フィリピン人がどうとかはよく解りませんけど些細なことで携帯電話をぶん投げたり、夫婦喧嘩で包丁を持ち出すなんてことは、もうそれだけで「人間性」自体を疑いますよ。しかも「仕送りが当たり前」みたいな顔でもされたら、もう愛情なんかも冷めますけどネエ。」

「フィリピン人と結婚している方って、相手がフィリピン人だからどうだ。という前に、ヒトとして、女性として、子供の母親としてどうなの?って考えないんですかね?」

って言っていました。

些細な夫婦喧嘩から包丁を突きつけられた私の友人は、人を傷つけ貶める嘘を平気でつく。ちょっと呑みに出るときちがいのようにやきもちを焼く。周りに金を貸し借りしてだらしが無い。などそれ以来自分の奥さんが色々と非常識な事をするたびに「妻」から「サル」。「サル」から「ミジンコ」。と降格し今では「クズ」と私の前では呼んでいます。

話を聞くと、なるほど「クズ」としか呼びようが無いですが

でも、これを読んでもきっと「あ、そんなのフィリピン人の奥さんをもったら当たり前!ガマンガマン!」
なあんて、まだ言ってる人も大勢居るんだろうなあ。

例のあれ、私の友人のうちの「クズ」は、もうじきフィリピンへ返品されるんだろうなあ、、、
あっちに帰って、何して暮らしてゆくんだろう?

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - ロング

2007/07/27(Fri) 21:52
*.so-net.ne.jp

こんばんは、梅雨も明けてこの暑さで体を引きずりながら仕事をしています。

いや〜、ミジンコまででてきましたか〜!
とても人事とは思えず、苦笑しています・・・

長所、すなわち短所ですね。でも手っ取り早く言うと、日本で夫婦生活をする上で、何が障害になるかが、私個人の生活では苦労しています。

比人がどうこうとか、PPがうんぬんとかという問題より、偽装結婚なども含めて、今、現実として比人と結婚した結果や、進行形でどのような問題が起こり、どうしたら解決できるかと言うことを知りたい(参考にしたい)ですね。

そして、これから結婚しようとしている方や、そこまでいってない方は、ここでストップでUターンしたらって言う気持ちですが、わからないでしょうよ。

委員長がおっしゃるように別スレッドを、そのうち立てたいと思います。

でも、このスレを拝見して、思うことは、

ピナさんは、永住権を取るまでは、返品されたくない。
包丁を持ち出す・・・世間体も、将来も考えなくていい(何かあって犯罪になっても<落ちるところまで落ちても別に日本では守る対象がない>考えないで、思いつくまま振舞える)
ようするに、返品されたら終わりですから、その前に、出来るかぎりの脅し??をする、と私はみています。
仕事をなくすのも、借家を追い出されるのも、周りから白い目でみられるのも、避けたいのは日本人の方だと思います。彼女らは帰ってしまったら関係ありませんから強気です。だから、喧嘩になると、折れるのは日本人かと思います。

書くのに行き詰ってしまいました。

ようは普通じゃないです。それを調教するのは大変な労力と年数と、金が必要じゃないでしょうかねえ・・

私は金はないので、乗り切るしかないのですが。

まあ、地獄ですね。

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - バータ

2007/07/27(Fri) 23:45
*.mesh.ad.jp

イメージギャップ・・・

正直言って、私自身で言えばもう忘れました(爆)
イメージもほとんどないままに踏み入ったもんで(^^;

以前自分の掲示板で「バータさんの掲示板タイトルはフィリピン大好きだけど、フィリピンの何ががすきなんですか?」って聞かれた事がある。

その方は、これこれこうだから故にフィリピン人が好きだって説明してくれたんだけど、こんなに返答に困った質問は初めてだった(爆)

だって、理屈じゃない・・・つまり文字に書けって言う方が無理だったから。

文字に書いて定義づけすると、定義から外れた部分はどうするんだ??

全てをひっくるめてフィリピンなわけで、やっぱり理屈じゃないんで文字に出来なかった。

でも、それでもフィリピン大好きで大嫌い(爆)

JUN2やロングさんのカキコにはあえて触れませんが、

>「フィリピン人がどうとかはよく解りませんけど些細なことで携帯電話をぶん投げたり、夫婦喧嘩で包丁を持ち出すなんてことは、もうそれだけで「人間性」自体を疑いますよ。しかも「仕送りが当たり前」みたいな顔でもされたら、もう愛情なんかも冷めますけどネエ。」

フィリピン人・・・と言う事になるんですよね。

タレントがフィリピン人じゃないとは勿論言いませんが、フィリピンに対してのイメージ発信基地の99,9%はタレントの国際結婚組みやお店の女の子たち。
勿論痛いオヤチ”も含めたお客さん。
不法入国や就労、残留者達。

自分も結婚した当時は、もしかするとフィリピンに本命の男がいるんじゃないか!!程度の疑心でしたけど、今の人たちはマジに気の毒というか、すごい時代に生きてるなって気がします。

故に、この分野で自分が語る事は意味がないんだろうな〜って日々思ってます。

ちなみに自分も包丁突きつけられて玄関に立ちふさがれた経験も、フォトフレーム(金属製)を投げられて額から大流血経験あり。

でもこれらの行為って、育った環境で目にしてきた体験だったり、テレビドラマや映画などでそのようなシーンがインプットされてなければ絶対にしないと思いますよ。
裏を返せば、その様なシーンを目にする機会が多いともいえるのかも知れませんが、だからフィリピン人は・・・って表現に何時も違和感を感じます。

我々が日常で接してる人たちって、極々狭いカテゴリーの人たちばかりのはず。

決して卑下したりしているわけでは無いけど、彼女達が感じる日本や日本人男性観がお店の中で形作られるのと同じ事。
でもほとんどがそこから語られてしまう。

いつか変えたい・・・と言うか変る日がきますよねきっと(笑)

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - 委員長 Home

2007/07/28(Sat) 09:50
*.ocn.ne.jp

おはようございます。
さて、肺ガンでニュース23をお休み中の筑紫哲也ですが、昨日の放送では投票前々日ということで、音声だけでしたが登場してきました・・・が、すべてのニュースを差し置いて(昨日はニューヨーク市場での株価大下落っていう世界的なニュースがあったのに)オープニングと共にの一番最初のコーナーでの扱いで、わたし思わず「狂ってるな」と呟いてしまいました・・・で、言ってる事は「毎回投票前に言いますが必ず投票に行ってくれ」というものでしたが、これって憲法改正のときの国民投票のときにもそのまま「必ず投票に行ってくれ」って言うんでしょうね・・・って、まだ生存されていたらの話ですが・・・・・・・・


あぁ、すみません・・・つい興奮しちゃって・・・・・m(__)m


JUN2さん、ロングさん、バータさん、書き込みありがとうございます。
この辺りのことはそれぞれの環境や感性で変わってくることですので、わたしが何かそれに対して書くことはありません。

ここの最大のコンセプトである「今現在フィリピン人との結婚を考えている人へのある種の提言」として、読まれた方それぞれがそれぞれの感性で受け止められることと思います。



そういうことで、わたしもとってもタイムリーに昨日女房が話しをしたことをここに書いてみます(^^♪

うちの奴は、近所にあるカメラ業界では最大手のグループ会社へ請負社員として勤めております。

昨日帰ってくると「今朝のミーティングでまた馬鹿なフィリピン人が怒られた」と言い出しました・・・

よく話を聞いてみると、女房の職場の部署は総勢が50名ほどで、その部屋の中にはフィリピン人は女房を含めて6名・・・で、請負会社サイドでは出勤状況の把握のためにタイムカードがあるのですが、会社自体でもそこの確認のために退社時に自分の名前のところの日付の欄にチェックをするという規則があるそうなんですが、昨日のミーティングではこのチュックをする表に朝の出勤時にチェックを入れてしまっている人が数名いて、これでは困るので以降こういうことのないようにということでその表を見せながら注意をされたそうなんですが、このチャックを出勤時にしてしまっているのが女房を除く他5名のフィリピン人で、今までも数回注意をされていたようなんですが、それでも朝来ると「みんなの帰りの分もチェックしておくからね〜〜〜♪」ってな感じで続けていたようです。(帰りにチェックをし忘れると注意されてしまうので)

うちの奴は、昨年春ごろまでは一応自分もフィリピン人ということで、会社での出退勤時や昼食時間などは彼女らと行動を一緒にしていたのですが、時間を守らない事や他にもトラブルが続いたりしたことで、彼女らとは一線を画すようになりまして、会社内でも「○橋さんは他のフィリピン人とは全然違うんだからその方がいいわよ」なんて事までこの頃は言われたりしているようです。


とまぁ、この様に、彼女らの「ルールなんか自分達がやりやすいようにこっちで決めればいいのよ」的な感覚の元で、どんどん会社内でのフィリピン人のイメージは最悪化していくわけですが(これが悲しいことに中国人や日系ブラジル人よりもダントツに悪いらしい)、幸いにもこの会社内ではうちの奴はこの批判の対象からは外れていますが、この話が会社の外に出たとたんに、うちの奴もそのフィリピン人の一人として数えられてしまうという現実があるわけですね・・・"^_^"

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - 大

2007/07/28(Sat) 13:37
*.bbtec.net

委員長、暑中見舞い申し上げます。
やっと、初夏の暑さ感じている大です、数回目の顔出しですが覚えていらっしゃるでしょうか。(爆)

フィリピン人にもよい面が多々ありますが・・・・、個人と社会を一緒たにして負のイメージとして捕らえ過ぎる性質が日本人にはありませんか。フィリピン社会の汚いイメージがそのまま個人の恥として強調される価値観は日本特有のものだと思います。上手くいえませんが、個人と社会との関わりの壁(個人と社会が同質なもと感じる)を超えられない日本社会からは、いつまでもフィリピンの負のイメージは消えないと思います。そう思って、社会との距離を取っていかないと身が持ちません、かといってフィリピン社会を称賛する者ではありません。(笑)

フィリピン人の特性は多種多様です、ルーツは侵略以前の土着民として暮らしていた社会にあると思います、タガログが話せればもう少し妻を理解できるし、この辺を探索したいと思ってますが中々進みませんね。家では、この辺の話をして私がちゃちゃを入れると盛り上がります。特性の一面としてフェスタの特徴が、ワアーワアーウイなどのTV構成になっているのがよくわかります。ダンス、歌、クイズ、家族愛ありで、民族性がハロハロ状態になってます。(爆)

日本人の価値判断の基準は、儒教であり、大和魂であり、欧米知識であったりしますが、フィリピ人の方は本能的で直情的です、一面理解し易いこともありますが日本社会では受け入れがたいでしょうね。旦那さんが包み込まないと(何でもやらないと、)日本社会では上手く行かないのではないでしょうか。

日々、葛藤との戦いです。(逃)

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - 委員長 Home

2007/07/28(Sat) 14:49
*.ocn.ne.jp

大さん、こんにちわ。
もちろんしっかり覚えてますよ(^_-)


さて、大さんの話に続けられそうな、ちょっとした出来事に先日遭遇しました。

先日こちらの街で夏祭りがありまして、仕事を終わらせて7時頃にわたしは出かけました。

女房と子供たちは、それよりも1時間ほど早く、近所のピナアサワとその子供たちのグループで出かけておりました。

わたしがそこに合流した後、出店が連なり笠鉾や山車がたくさんの人たちに曳かれて行く通りを歩いているうちに、気がつくとそこには総勢7名のピナアサワ達が集まってしまっていました。

子供も入れるとゆうに15名を超える人数・・・

しかし、その中に成人男性はなんとわたしひとり・・・・・

ようするに、旦那も込みでそこにいたのはうちの家族だけという状況でした。

その時には「あぁ、周りの一般客はおいらのことを見て“フィリピン人の店の元締めか”とか思っているんだろうな」としか思えず、女房に「おいおい、そろそろ疲れたから帰りたいんだけど」って催促して、うちの家族だけそこから避難して帰宅しました。


で、後で思ったんですが・・・

『なんで他の旦那は一緒じゃなかったの・・・???』

って事でした。


でで、なんとなく思いついた理由は「一緒にいると恥ずかしいから」でした。

この「恥ずかしい」は、自分の奥さんがフィリピン人なのが恥ずかしいのではなく、『ピナアサワ様達が揃ってしまうと、その後恥ずかしい出来事が起きる可能性が高い』っていう事を今までに経験し学習し、そして実践に繋げているのではないかと・・・・・


彼女達は個人的にも“喜怒哀楽”がわりと激しくはっきりとしていますが、これが集団となると“喜怒哀楽”とはフィリピン女性のためにある言葉ではないかまで思えてしまうほど、見事なほどにそこに嵌まります。

彼女達が出会うときには、まず必ず大声で“喜び”しばらくすると何かに“怒り”そして声を出して“泣き”最後には今までのことは何もなかったかのように“笑い”ます。


そこの部分に普通の日本人は大いに“戸惑い”ます。

そして、いつしかそういったことが起こりうる可能性のあるものから自分を逃避させる術を身に付けていくのでしょうかと・・・・・

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - 群青

2007/07/28(Sat) 16:46
*.ocn.ne.jp

>身近な人たちが多数戦死した場所として、慰霊の場として認識

たぬ爺さん、こんにちは。
他の閲覧者の方々はお若いようで、既にloloの域に入りつつある当方も、たぬ爺さんのご認識に賛同しています。
当方の実父は、当方が生まれる前、ミンダナオに上陸した米軍から追われて山中を彷徨い歩いて、ついに機関銃弾を浴びて捕虜になった。生きて帰ってきたから当方が存在している。
若い世代の方々には不詳だろうが、大岡昇平の「野火」という一兵卒の実録小説がどうやら親父の体験そのものの様であった。
この「戦場」・・が、当方のフィリピンという処に対し複雑な感覚になる所以。
親父達の世代では、戦後も現地に踏み留まり、バナナの皮から紙パルプ製造法を開発し、現地フィリピン人達を雇用して現地で尊敬されている方も居るとか・。私は、日本人の先輩達の深遠な想いも記憶から消したく無いと考えている。

1945〜1955年代の日本を大半の閲覧者の若い方々は認識できないと思う。
かすかな記憶では、大家族や他人やよそ者に心を閉ざす閉鎖性、フィリピナ達が話すような台風時の水害や度重なる停電、食事のおかずは一品だけ等、その頃の日本の地方の農漁村とフィリピナ達の故郷とは酷似している。
家の大黒柱として出稼ぎに来た彼女達と、当方の故郷から当時、中部・関西地方の繊維・紡績工場へと中学校卒業とともに集団就職して行った先輩世代とは極めて酷似している。都会で男にダマされて乳児を抱えて帰ってきた女の話も・・。

美化するとか凝視するとかはあまり考えきれないが、貧しい当時の日本の地方で起きた事は全て現フィリピンでも起こり得る・・のではないか、と思う。

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - 大

2007/07/28(Sat) 16:49
*.bbtec.net

フィリピン人は、対個人の関係において二重の垣根があるように感じてます。初対面でもその垣根が低く何でも裏表なく話します、相手に気を許すことが好意の一つと取られているのでしょうか。

・・・対し、日本人はある一線を超えないと中々、自身をさらけ出せない人種です。しかし、フィリピン人が最初の垣根を簡単に越えても二番目の精神的な本質は本当に許せる者しか明かさないのではないでしょうか。
日本人よりは使い分けているように感じますがどうなんでしょう。

「彼女達が出会うときには、まず必ず大声で“喜び”しばらくすると何かに“怒り”そして声を出して“泣き”最後には今までのことは何もなかったかのように“笑い”ます。


そこの部分に普通の日本人は大いに“戸惑い”ます。」

かみさんがフィリピンに電話する時の姿でダイダイ納得です。(爆笑)

なぜ、、あれほど怒っていたのに笑って電話を切ることができ、しこりが残らないのか、不思議です。欧米人が激論の後に何事もなかった様に平然と握手をする行為と同じ精神構造ですね、・・・感情と出来事を区別する精神構造なんでしょうか。日本人では後を引きますね、二度と話をしないなんって事もあります。その辺は、感心します。

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - 委員長 Home

2007/07/28(Sat) 17:05
*.ocn.ne.jp

群青さん、こんにちわ。

すみません、またこちらへ続けるように移させていただきましたm(__)m


さて、>>「他の閲覧者の方々はお若いようで、既にloloの域に入りつつある当方も、たぬ爺さんのご認識に賛同しています。」の部分ですが、わたしもこれを否定しているわけではないんです。

>>現実に「フィリピンって聞いて何をイメージしますか?」って質問を一般の日本人にした場合には、やっぱりマジョリティにはならないと思うんですね。

>>普通の日本人って、そういったことまで含めてフィリピンを認識しているとはどうも思えない・・・

というように、この手の話をしていく中で、戦争を話の中心に持ってきても、そこへの認識に意識を向けることは有意義ではあるとは思いますが、テーマ自体からは外れてしまう可能性が高い。

それはやっぱりそういった部分をしっかりと認識している人はいないわけではないけれど、多数ではないという現実。

それと、慰霊と称して向こうへ戦後渡り、それなりに楽しんできちゃった人たちの話もけっこうあるし・・・

ということで、そこを認識していないということではありません。

>>1945〜1955年代の日本を大半の閲覧者の若い方々は認識できないと思う。

で、↑ここの部分にはわたしは賛同いたしかねます。

その時代に生きなくても、そこを認識することは可能です・・・少なくもわたしは今までそうやってやってきた。

戦国時代に身をおいてイメージすることも、親鸞が比叡の山を降りて法然の門を叩く所なども、しっかりと学習しそこからイメージを作ることが出来ればそれも可能です。

というのがわたしの考えです。

わたし自身が、この国の繁栄を司っていただいた先人達への感謝と慰霊の想いがあることは、たぬ爺さんは承知されています。

そういう前提がありまして、ああいったレスを付けさせていただきました。

その辺りをどうかご配慮いただきたいと申し上げ、どうかご理解のほどをお願いしたいと思いますm(__)m

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - バータ

2007/07/29(Sun) 01:19
*.mesh.ad.jp

>テーマ自体からは外れてしまう可能性が高い。

と言うか完全に外れちゃってます(笑)
もう何年もの間、我々の世代なりに何十回と意見を出し合った話題なんですが、その過程を知らない人にまた説明しなければいけない・・・
ある種メジャー板の宿命ですかね?(笑)
メジャーと言っても裏メジャーですけど(爆)
って、言い過ぎか?(^^ゞ


さて気を取り直して、

>なんとなく思いついた理由は「一緒にいると恥ずかしいから」でした。

多分にありますね。
祭り・・・地元の人が多数集まる。
それこそ小学校から大学までの同級生やら知り合いやら・・・
もしも理由が恥ずかしいだとしたら、要するに顔を合わせたくないんでしょう。

いいとか悪いとかじゃなくて、一般人が持っているイメージがどういったものか、自分なりに理解しているからでしょう。
実際に自分自身が一般人の時に持っていたイメージを、結婚後も引きずって生活しているんでしょう。

フィリピーナを連れ歩いてる事が自慢に感じると言うか、誇らしく思える世界の人達は良いですが、そんな一団を見る周りの目は委員長が抱かれた通りのものでしょうね(笑)
故に帰りたくなった気持ちがよ〜〜〜く解る(笑)

誤解しないでくださいね。
自分のアサワや家族は別ですよ、プライドを持って当然・・・なんだけど、アサワに対してもプライドをもてない御仁も多いのはなして??(苦笑)

昔ほどでは無いけど、NAIAで「俺は女を買いに来たんじゃね〜ぞ!!」って心の中で叫んでいた私と同じ(爆)
でもね、自虐的過ぎるわけではなくて、空港スタッフや他の人も本当にそう思っている節がある・・と言うか露骨にそういった態度を取られた事が何度もある。

これって20代、30代の頃の自分にはかなり厳しい視線でした(笑)

婚姻届を市役所に出すとき、女房の名前を日本名にする人もいる。

理由はいくつか有るでしょうから、全ての人が「恥ずかしい」と言う気持ちから日本名を付けさせるわけではないでしょうが、会社に知られたくないとかはっきり言ってる人もいる。
両親にさえ秘密にしている人もいる。
良いか悪いかと言う次元では無くて、現実としてあるケースですね。

「ぞろぞろとフィリピーナを連れて歩く委員長を発見した近所のオバタリアンの会話・・・・」

オバタリアンA:委員長は奥様もフィリピン人だけど、沢山のフィリピン人の元締めみたいよ!!ヒソヒソ・・

オバタリアンB:あら、ほんとだわ〜あんなにぞろぞろ連れて・・そういえば何処となくそういった風体だわ・・
そういえば委員長の娘さんとうちの下の子が同じクラスなのよ〜

A:アラそうなの〜なんだか心配だわね〜

B:えぇ〜何が心配なの〜

A:わから無いけど、兎に角心配なのよ〜

そのうちもっと尾びれ背びれがついて、委員長の所に行けば女が買えるなんて所まで話がでかくなるかも(核爆)
冗談話にしてもちょっと度が過ぎてるかも知れませんけど、ありそうな話である事は確かでしょう。

また日常の中で一対一だと、同伴デートのホステスと客か、完全に鴨られてるんじゃね〜か?って思える不釣合いなカップルに見えるかのどちらかでしょう。
こういった場合、自分がそう見られることも嫌だけど、何も知らない連中にアサワ・コまで同じ目で見られることも嫌です。
でも、私が思っているほどアサワ・コは意に介してないんですけどね(爆)

でも子供が一緒にいて家族連れならまた違った見方をされる。
自分も経験が有るけど、家族単位で行動している時ってやっぱり周りの視線、態度、言動が違う。

話しが前後しますけど、奥様が勤務先で評価されるのは素晴らしいです。

自分を評価される、褒められるって言うのは何よりのカンフル剤で、社会の中で成長する、向上するためには大切なことですね。
指名が何回、ドリンクバックが・・・なんてんも評価には違いがないんだけど(^^;

本来人間って誰でもその様なDNAがあると思うんです。
ただフィリピンではそのDNAを呼び覚ます環境が非常に少ないし、折角手に入れてもそのDNA自体に気がつかない。

日本に来たフィリピン人が、フィリピン人社会の中で生き続けようとする限り、なかなかDNAも目覚める事はないでしょうね。
持っているポテンシャルやDNAを呼びざますのに、旦那の役割の非常に大切。
にも拘らず・・・・・ですね。

時が解決してくれれば良いんだけど、なかなかね〜

今後は日本に来るフィリピン人や、その彼らと出会い付き合う日本人。
まったく違った土俵の中でどの様な比日関係が生まれるのか・・・
思わず遠い目になってしまいますし、その部分に光を見るしかないのかな・・・

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - バータ

2007/07/29(Sun) 01:34
*.mesh.ad.jp

ただ具体的な数字なんて挙げられないけど、今の時代に国際結婚している人達の何割かは、間違いなく未来の比日関係に寄与している。

まったく身にならず金を使っている人も多いでしょうけど、送金された金を未来に生かしている人もいると思う。

その金で教育を受け、看護師とかその他の道が開けた受益者も間違いなくいる。

故に、ここまでの国際結婚夫婦を全否定する気はないです。

しかしそれを踏まえたうえで、実践できるとか出来ないは別にして、意識の上だけでも常に前向きでありたい。
そういった意識があれば、たとえ日本の常識から多少外れていても人柱でもかまわないと思う。

あ、これらはあくまでも互いに愛があって結婚したカップルの話ね。

偽装とか確信犯の結婚ゴール主義者とかなんってのは論外ですから。

結構酔いが廻ってるんで、ヘロヘロなカキコになってると思います(^^;

ご容赦のほどを(^^ゞ

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - チュレウェット

2007/07/29(Sun) 01:35
*.bbtec.net

こんばんは。

全然話しがそれますが、ピーナと結婚して上手くやってる人達って完全に普通の日本人男性より精神的スキルが上ですよ。こと恋愛観に関して日本人男性は世界基準から見て未熟だと言われがちですけど、フィリピン人と上手くやってゆける人は間違いなく何処の国の女性でも大丈夫じゃないでしょうか(尊敬)

皆さんの書き込み見てたらそう思えてきました。

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - 委員長 Home

2007/07/29(Sun) 11:34
*.ocn.ne.jp

おはようございます。
さて、投票行かないと・・・誰に入れようかな・・・・・


大さん、おはようございます。

>>フィリピン人は、対個人の関係において二重の垣根があるように感じてます。初対面でもその垣根が低く何でも裏表なく話します、相手に気を許すことが好意の一つと取られているのでしょうか。

そこをうちの奴は嫌っていますね・・・友人になった日本在住フィリピン人には「そうやって何でも思ったことを言わない方がいいよ」って言っているようで、そんなことで交友関係が長続きしないようです・・・・・"^_^"

>>・・・対し、日本人はある一線を超えないと中々、自身をさらけ出せない人種です。しかし、フィリピン人が最初の垣根を簡単に越えても二番目の精神的な本質は本当に許せる者しか明かさないのではないでしょうか。
日本人よりは使い分けているように感じますがどうなんでしょう。

ここが巷間よく言われる「プライドが高い」って事に関係するのかもしれませんね・・・

>>かみさんがフィリピンに電話する時の姿でダイダイ納得です。(爆笑)
なぜ、、あれほど怒っていたのに笑って電話を切ることができ、しこりが残らないのか、不思議です。欧米人が激論の後に何事もなかった様に平然と握手をする行為と同じ精神構造ですね、・・・感情と出来事を区別する精神構造なんでしょうか。日本人では後を引きますね、二度と話をしないなんって事もあります。その辺は、感心します。

うちの奴はどうもそこが出来ないようで、上に書いたように交友関係が途絶えるみたいです・・・後引く派のようです・・・・・・

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - 委員長 Home

2007/07/29(Sun) 11:34
*.ocn.ne.jp

バータさん、おはようございます。

>>ある種メジャー板の宿命ですかね?(笑)
メジャーと言っても裏メジャーですけど(爆)
って、言い過ぎか?(^^ゞ

“メジャー”なんて書くと、またそこに突っ込んでくるのがいますよ・・・(^_-)

>>フィリピーナを連れ歩いてる事が自慢に感じると言うか、誇らしく思える世界の人達は良いですが、そんな一団を見る周りの目は委員長が抱かれた通りのものでしょうね(笑)
故に帰りたくなった気持ちがよ〜〜〜く解る(笑)

しかも「団体で引き連れて」ね・・・・・(^_^.)

>>誤解しないでくださいね。
自分のアサワや家族は別ですよ、プライドを持って当然・・・なんだけど、アサワに対してもプライドをもてない御仁も多いのはなして??(苦笑)

そこまではイメージしないで結婚しちゃったんでしょう・・・家で毎晩擬似PPが堪能できるぐらいのものかな・・・

>>婚姻届を市役所に出すとき、女房の名前を日本名にする人もいる。
理由はいくつか有るでしょうから、全ての人が「恥ずかしい」と言う気持ちから日本名を付けさせるわけではないでしょうが、会社に知られたくないとかはっきり言ってる人もいる。
両親にさえ秘密にしている人もいる。
良いか悪いかと言う次元では無くて、現実としてあるケースですね。

ありますね。
田舎に行けば行くほどあると思う。
うちのほうの中国人妻はかなりの確立で日本名を持ってますね・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ぞろぞろとフィリピーナを連れて歩く委員長を発見した近所のオバタリアンの会話・・・・」

オバタリアンA:委員長は奥様もフィリピン人だけど、沢山のフィリピン人の元締めみたいよ!!ヒソヒソ・・

オバタリアンB:あら、ほんとだわ〜あんなにぞろぞろ連れて・・そういえば何処となくそういった風体だわ・・
そういえば委員長の娘さんとうちの下の子が同じクラスなのよ〜

A:アラそうなの〜なんだか心配だわね〜

B:えぇ〜何が心配なの〜

A:わから無いけど、兎に角心配なのよ〜

そのうちもっと尾びれ背びれがついて、委員長の所に行けば女が買えるなんて所まで話がでかくなるかも(核爆)
冗談話にしてもちょっと度が過ぎてるかも知れませんけど、ありそうな話である事は確かでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きっと「裏でいかがわしいお店でも経営しているのよ・・・きっとあそこのお店は委員長がやっているんじゃない・・・」ってな感じでしょうね・・・^^;

>>でも子供が一緒にいて家族連れならまた違った見方をされる。
自分も経験が有るけど、家族単位で行動している時ってやっぱり周りの視線、態度、言動が違う。

ここは実践しています・・・きっと何か事件が起きた時には「あそこのだんなさんは子煩悩でいつも家族でお出かけしていたのに」って言われるぐらい・・・(ぱこ)

>>話しが前後しますけど、奥様が勤務先で評価されるのは素晴らしいです。

ここは女房自身がかなり意識してやってますからね。

>>日本に来たフィリピン人が、フィリピン人社会の中で生き続けようとする限り、なかなかDNAも目覚める事はないでしょうね。
持っているポテンシャルやDNAを呼びさますのに、旦那の役割の非常に大切。
にも拘らず・・・・・ですね。

どうしてもフィリピン人ネットワークの中だけで生きていってしまう土壌がありますからね・・・当初はそれでもいいのかもしれないけど、段々にはやはり日本の社会へ・・・・

>>故に、ここまでの国際結婚夫婦を全否定する気はないです。

そうですね、功は少ないかもしれないけれどまったくなかったわけではありませんね。



チュレウェットさん、おはようございます。

>>全然話しがそれますが、ピーナと結婚して上手くやってる人達って完全に普通の日本人男性より精神的スキルが上ですよ。

精神的には鍛えられますね・・・わたしの心の広さは結婚する以前の3倍ぐらいまで広がりました・・・(^^ゞ

>>こと恋愛観に関して日本人男性は世界基準から見て未熟だと言われがちですけど、フィリピン人と上手くやってゆける人は間違いなく何処の国の女性でも大丈夫じゃないでしょうか(尊敬)

国を背負った部分を除けば、女性って何処の国の女性でも本質は似てますよね・・・そこに国を背負う部分が入ってきて多少の違いは出て来ますけどね・・・

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - alamat

2007/07/29(Sun) 19:36
*.dion.ne.jp

こんばんは!
<なぜ、、あれほど怒っていたのに笑って電話を切ることができ、しこりが残らないのか、不思議です。欧米人が激論の後に何事もなかった様に平然と握手をする行為と同じ精神構造ですね、・・・感情と出来事を区別する精神構造なんでしょうか。日本人では後を引きますね、二度と話をしないなんって事もあります。その辺は、感心します。


この件に関しては、フィリピン人と欧米人は、同じキリスト教同志であることが理由なのではないでしょうか?キリスト教では、沈黙は悪という意識がありますし、議論なしに何事にも解決しないというのは、共通意識として当然のことですし、、、

フィリピン人の方と結婚されている方は、彼らの多くが、キリスト教徒である事はしっていてもその本質とは何かとご存知ない方が多いように思います。
聖書を、いつも読んでいる人こそ少ないものの、小冊子や福音書の一説のコピーしたものをほとんどの方は、持っています。

自分は、クリスチャンではありませんが以前から聖書を熟読していたので彼らの精神面の根底にあるものが聖書を通してわかるようなことがあります。
もちろん、欧米と違い歴史、経済状況の違いがありすべてを同一視できないこともありますが、、、、

 
Re: フィリピン人(フィリピン)へのイメージのギャップ・・・ - 委員長 Home

2007/07/30(Mon) 08:02
*.ocn.ne.jp

おはようございます。
さて、選挙の結果もこの様に出ましたね。特別感想はないのですが、民主党が与党での選挙ってどういった結果になるのかなって言うのをちょっと見てみたいなとか思ったりしてますね・・・一部メディアなどは持ち上げきって選挙をするのかな・・・・・



alamatさん、おはようございます。

>>この件に関しては、フィリピン人と欧米人は、同じキリスト教同志であることが理由なのではないでしょうか?キリスト教では、沈黙は悪という意識がありますし、議論なしに何事にも解決しないというのは、共通意識として当然のことですし、、、

これはわたしも「きっと大きく関係があるんだろうな」という想いはあったんですが、どうもフィリピン人のキリスト教に対する観念をどうやって考えたらいいのかがわたし自身が思いあぐねていまして・・・・・

>>フィリピン人の方と結婚されている方は、彼らの多くが、キリスト教徒である事はしっていてもその本質とは何かとご存知ない方が多いように思います。
聖書を、いつも読んでいる人こそ少ないものの、小冊子や福音書の一説のコピーしたものをほとんどの方は、持っています。

“懺悔”をすれば許される的な感覚がフィリピンの場合先行してしまっているのか・・・平安京時代の最後に現れた親鸞による教えに近い感覚(わたしは親鸞の目指したものとカトリックってすごい似ていると考えているんですよ)が、今のフィリピンの現実に相まって、そこばかりがクローズアップされているのか・・・いやいやそんなことではなく、もっとしっかり本質に沿っているのか、どうもよくわからないんです・・・

>>自分は、クリスチャンではありませんが以前から聖書を熟読していたので彼らの精神面の根底にあるものが聖書を通してわかるようなことがあります。

このスレッドでうちの奴のことを書いてきましたが、彼女の父親はチャイニーズなもので、彼女自身は他のフィリピン人と比べると明らかにカトリックへの帰依心少ないんですね・・・ですのでここで紹介したような感覚をもてるのかもしれません。

>>もちろん、欧米と違い歴史、経済状況の違いがありすべてを同一視できないこともありますが、、、、

そうですね・・・日本だって古典仏教はその後地域的な環境の違いも含めて、それぞれの地でそれぞれに解釈され根付いていきました・・・元々フィリピンではシャーマニズムもありますし、そことの折り合いをつけたりもしないといけないので、ある種独特な形態になっていると思います。

この辺りはこれからもっと勉強していきたい部分です。
どうぞ、ご教授のほどよろしくお願いいたしますm(__)m


トップへ
トップへ
戻る
戻る



inserted by FC2 system